
皐月賞の予想は体調不良、天皇賞春の予想GW帰省のため出せませんでした。
申し訳ございませんでした。
NHKマイルカップは堅そうな気配がしますね。
◎ イミグラントソング
前走NZTはアドマイヤズームを差し切って1着。
アドマイヤズームを差し切れる脚があって、実績のある東京替わりは完全にプラス。
逃げ馬不在でペースが落ち着きそうなのは懸念要素。
○アドマイヤズーム
前走NZT2着。
追い切りが抜けて良かった馬なので、今回は前走より明らかに上向いていると感じます。
パドック気配次第では本命にしても良いと思っています。
△ アルテヴェローチェ
佐々木騎手はマジックサンズとアルテヴェローチェの主戦騎手ですが、今回はアルテヴェローチェに騎乗。個人的にはマジックサンズに乗ってほしかったですが……。
とはいえ、朝日杯FSでは1番人気に推されていましたし、サウジアラビアRCは良い勝ち方だったので、久しぶりの東京で存在感を発揮できれば。
▲ ランスオブカオス
前走は前が壁になっている状況から真ん中をこじ開けて完勝。
スムーズに走れていればまだ伸びたと考えるとイミグラントソングと共に差してくる可能性が高いです。
最終追い切りが少し硬いように感じたのでパドックと返し馬で状態の確認は必須です。
☆ マピュース
追い切り2番目に良く見えた馬。
桜花賞は結果的に上位2頭が抜けた競馬になったので着差は離れていますが、クイーンSの持ち時計から考えると、このメンバーなら3着内のチャンスはあると思います。
追い切りは力強い走りで51.4-36.6-11.5。勝負気配濃厚でした。
明確な逃げ馬不在で先行押し切り決着濃厚なところを東京の長い直線で差し勢が差し切れるのか、がこのレースの注目ポイント。
土曜日のエプソムカップは1,000m 57.3の超ハイペースでレコードが出ていましたが、こんなペースにはならないのでレコードは出ないでしょう。
パンジャタワー、ヤンキーバローズ等、1400mに強い馬が多いように感じるので、マイルで成績を出してきた馬がそのまま勝つレースになりそうです。
↓目の健康を守って良い競馬ライフを
|